お得な最大5,000円OFFクーポンはこちら

ラブドールの色移りとは?色移りの原因・防止方法・対処方法を徹底解説

18歳未満の方の閲覧は固くお断りします

本記事はプロモーションを含みます

ラブドールに衣装を着せると、衣装の色がラブドールへ色移りする場合があります。

特にTPEラブドールは色移りしやすいため、TPEラブドールオーナー様にとっては悩みの種ですよね。

そこで今回は、ラブドールの色移りの原因、防止方法、対処方法について実体験も交えて網羅的に解説していきます。

ラブドールを楽しむお手伝いができれば嬉しいです。

この記事でわかること
  • なぜ色移りが発生するのか?
  • 色移りを防止するための方法
  • 色移りしてしまった場合の対処方法

 

この記事を書いた人

ラブドールコンシェルジュ

まろん

プロフィール

2024年にラブドールを2体購入した新米ドーラー。興味のあることはとことん調査&研究するタイプです。初心者の不安を取り除きドーラー仲間を増やすため、実体験や調査結果を元にラブドールの最新情報を発信しています。

  • アニメ系ラブドール、リアル系ラブドールの計2体所有
  • 実体験や調査結果を元に初心者向けにラブドールの最新情報を発信中
  • 当ブログの運営方針や所有しているラブドール情報など詳しい情報はこちら
ホタル
ホタル

色移りは最大の敵ですね。

まろん
まろん

失敗体験もあるので体験談交えて解説していこう。

ラブドールの色移りの原因

ラブドールの色移りとは

ラブドールに色移りしてしまった時の実物写真

この写真は、私の所有しているTPEラブドールに紫色の衣装を3日間くらい着せたときのものです。

衣装のウエスト部分が「紫色」だったため、ウエストラインが見事に色移りしてしまいました。

ラブドールの色移りとは、この写真のように衣装の色がラブドールの肌に移ってしまうことを言います。

一般的に、

・TPEラブドールは色移りしやすい

・シリコンラブドールは色移りしにくい

と言われています。

ラブドールの色移りの原因

ラブドールの素材(シリコンやTPE)は多孔質のため汚れや水分を吸収しやすくなっています。

そのためラブドールの表面が長時間衣装に接触したり、オイルブリードの油分が衣装の染料を溶かしたりすると、衣装の色がラブドールに移ります。

これはラブドールの材質の特性上、程度の差はあれど必ず発生しうるものなので「予防」することが最重要になります。

ホタル
ホタル

私もコスプレで色移りしちゃいましたね。

まろん
まろん

貴重な失敗体験。3日間着せたのがダメだった。。。

 

ラブドールの色移りの防止方法

薄い色の衣装を着せる(堅牢度の高い衣装)

一番色移りしにくい衣装は、

・ポリエステル系の生地で薄い色のもの

です。

逆に言うと、天然繊維やナイロン系、濃色系は色移りしやすいということです。

まずはこれさえ覚えておけば良いと思いますが、その理由を以下に解説します。

堅牢度とは

堅牢度とは色落ちのしにくさのことです。堅牢度は1級から5級までありJIS規格によって定められています(1級は色落ちしやすく5級は色落ちしにくい)。

とはいえ、実際に衣装を購入するときに、その衣装の堅牢度は?なんて調べるのは大変なので、堅牢度が高い・低いを素材や色で判断するのが現実的です。

堅牢度の生地による違い

堅牢度の生地による違いは、大きく分けて以下のようになります。

  • 堅牢度が高い(=色移りしにくい):ポリエステル系
  • 堅牢度が低い(=色移りしやすい):天然繊維、ナイロン系

色移り防止の観点からは、ポリエステル系の生地の衣装がおすすめです。

堅牢度の色による違い

堅牢度の色による違いは、大きく分けて以下のようになります。

  • 堅牢度が高い(=色移りしにくい):薄い色(白やクリーム色など)
  • 堅牢度が低い(=色移りしやすい):濃い色(紺色や黒色など)

色移り防止の観点からは、薄色系の生地の衣装がおすすめです。

ホタル
ホタル

着せたい衣装が濃色系の場合もありますよね。

まろん
まろん

そのために他の防止策も紹介していくよ。

事前に洗濯して余分な染料を落とす

衣装を着せる前に、事前に洗濯することで余分な染料を除去します。

洗濯機を使うことで型くずれの懸念がある場合は手洗いの方が良いでしょう。

これで「色移りしなくなる」とは言えませんが、色移りリスクを減らす手段としては有効です。

ホタル
ホタル

古着を買うっていう方法もありますね。

まろん
まろん

古着は洗濯済みだから洗濯工程を省けて良いね。

色の付いた部分をマスキングする

衣装の色の付いた部分のマスキング例の写真

部分的に色が付いている場合は、その部分だけ白の布地を縫い付ける、マスキングテープを貼る、などでマスキングする方法もあります。

例えば上記写真は衣装の裏地の一部が紫色だったため、その部分にマスキングテープ(100均で購入)を貼ったものですが、これでラブドールと衣装の接触を防ぐことができます。

人が着る場合には着心地の観点でNGですが、ラブドールの場合は着心地を考慮する必要はなく手軽にできるため、部分的な対処としておすすめです。

ホタル
ホタル

マスキングテープは簡単・便利だけど貼り忘れに注意。

まろん
まろん

ウエスト部分のマスキングを忘れたせいで冒頭の写真のような色移りになってしまったね。

ストッキングや全身タイツを着せる

基本的には、ラブドール本体と濃色な生地との直接の接触を防ぐことができれば良いので、白系・クリーム系のストッキングや全身タイツなどを着せておく方法もあります。

例えば、黒のストッキングを履かせたい場合、白のストッキングを履かせてその上から黒のストッキングを履かせる、という方法です。

先ほど紹介したマスキングは「部分的」には有効ですが、接触面積が広い場合はストッキングやタイツを使う方が良いでしょう。

ホタル
ホタル

全身タイツ笑

まろん
まろん

衣装によって合う・合わないはあるけどハマれば強力!

衣装を着せる時間を短くする

色移りしてしまうまでの時間は一概には言えませんが、長い時間着ているほど色移りしやすくなります。

例えば私の所有しているTPEラブドールの場合、数時間程度であれば色移りは発生していません(個体差や衣装により異なるため参考程度です)。

冒頭で紹介した「色移りしてしまった写真」は、上記の衣装を着せた状態で3日間放置した場合ですが、長い時間衣装を着せておくと色移りすると言えます。

ホタル
ホタル

タイツやマスキングで対処できないときはコレしか方法ないですね。

まろん
まろん

最後の手段だね。

シリコンラブドールを購入する

「シリコンラブドールは色移りしにくい」と言われているので、予算に余裕がある場合はシリコンラブドールを購入することをおすすめします。

ただし、近年のシリコンラブドールは柔らかさをアップする改良が施されており、一昔前よりもオイルブリードも増加傾向にあります。

そのため、色移りに関しても従来よりも色移りしやすくなっている可能性もあるので、心配な場合はTPEラブドールと同様に色移り防止を考慮しましょう。

ホタル
ホタル

シリコンだから大丈夫という先入観は一旦捨てたほうが良いですね。

まろん
まろん

足裏等の目立たないところで色移りの有無をテストするのが良いね。

 

ラブドールに色移りしてしまった場合の対処方法

薄い色移りなら様子を見る

TPEラブドールの場合、ある程度の色移りであれば2〜3週間もすれば自然に消える場合があります。

たとえば、冒頭で紹介したこちらの色移り。

ラブドールに色移りしてしまった時の実物写真

これを発見したときは正直かなりショックだったのですが、色移りが自然に消えることの検証のために3週間放置したところ、こちらの写真のように綺麗に消えました。

ラブドールの個体差や染料によっても異なると思いますが、ちょっとした色移りであれば自然に消えるまで様子を見る、という方法もあります。

ホタル
ホタル

色移りが綺麗に消えましたね。

まろん
まろん

正直、こんなに綺麗に消えるとは思ってなかったよ。

専用の脱色剤を使う

ラブドールの色移りを早期に対処したい場合、様子を見ても色移りが消えない場合など、専用の脱色剤を使って色移りを除去しましょう。

写真の商品は、TPEラブドールの老舗WM Dollsのものですが、DOLLメーカーを問わずTPEラブドールであれば使用可能とのことです。

ホタル
ホタル

これは持っておいたほうが良いですね。

まろん
まろん

今度購入して使ってみよう。

 

まとめ

まとめ
  • 特にTPEラブドールは色移りしやすい
  • 「薄い色の衣装にする」「肌との接触面をマスキングする」などで防止する
  • 色移りが取れないときは専用の脱色剤を使う

色移りは悩みの種ですが、ラブドールに好きな衣装を着せることも楽しみの一つですよね。

本記事の防止方法や対処方法を参考にして、ラブドールの衣装選び、着せ替えを楽しんでいきましょう。

ホタル
ホタル

衣装の着せ替えを思いっきり楽しんでほしいです。

まろん
まろん

失敗することもあると思うけど、これからも試行錯誤していこうと思うよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

一緒に楽しいラブドールライフをはじめましょう。